つみたてNISAでの運用実績
【積立開始時期:2018年1月】
【積立累計期間:4年9ヶ月(57ヶ月)】
※2022年9月5日時点
※夫婦2人での合計
積立状況 | 積立期間 | 商品名 | 評価額 (単位:円) | 損益額 (単位:円) | 損益率 |
---|---|---|---|---|---|
継続 | 2018.8〜 | eMAXIS Slim(S&P500) | 1,781,298 | +537,242 | +43.2% |
継続 | 2022.1〜 | SBI・V・全世界株式 | 160,651 | +5,650 | +3.7% |
継続 | 2018.1〜 | SBI・新興国株式 | 401,123 | +83,110 | +26.1% |
停止 | 2018.1〜2022.1 | eMAXIS Slimバランス8 | 1,142,513 | +172,439 | +17.8% |
停止 | 2018.1〜2018.7 | eMAXIS Slim先進国 | 115,511 | +50,506 | +77.7% |
継続 | 2018 .1〜 | 合 計 | 3,601,096 | +848,947 | +30.8% |
※積立期間は定期購入の期間でスポット購入は除く
※商品名は省略して表示
※評価額・損益額(単位:円)
夫婦のつみたて会話
millenisa
いやいや、上がったりー、下がったりーって感じやな〜
3週間前から合計が12万円くらい下がってるわ
妻
長い夏休みも終わったしね
転職して良かったんとちゃう?
millenisa
そやな、前職では多くて4連休くらいやったしな
10連休もあったけど終わると短かった(;_;)
大人になっても楽しい時間はあっと言う間やわ
ダラダラ2日▶1泊2日旅行▶海水浴▶実家▶舞鶴基地の護衛艦見学▶ダラダラと
凄い充実してたな
妻
思い返すと凄い充実してたね♪
子どもたちもパパが長いこといて喜んでたし
私は子供が1人増えたみたいでしんどかったけど
millenisa
俺の気持ち的にも子どもたちのことを考えた人生設計としても転職は成功やったな
強いて言うならば分かっていたけど収入が4万くらい減ったくらいか
前職は全国転勤もあって家賃補助があったからな
でも退職金制度もしっかりしてるし、ボーナスもフルで貰い始めたら収入的にもプラスやで👍
ハッハッハー、悪いときも良いときもあり、それでも切り開いて生きていく!人生楽しいぜ!
妻
一緒に働いてる時からつくづく思うけど、あんたのメンタルは凄いわ
millenisa
年収減収分は貯蓄かつみたてNISAから切り崩すしかないけど、こういう時のための資産運用でもあるし、ホントにつみたてNISAはコツコツ増えるし融通効くしやってて良かったつくづく思う