つみたてNISAでの運用実績
【積立開始時期:2018年1月】
【積立累計期間:5年8ヶ月】
※2023年8月31日時点
※夫婦2人のつみたてNISAを合算
積立状況 | 積立期間 | 商品名 | 評価額 | 損益額 | 損益率 |
---|---|---|---|---|---|
○ | 18.8- | eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) | 2,548,431 | +974,231 | +61.9% |
○ | 18.1- | eMAXIS Slim バランス8資産均等型 | 1,290,475 | +269,790 | +26.4% |
○ | 18.1- | SBI・新興国株式 インデックスファンド | 410,949 | +101,317 | +32.7% |
○ | 22.1- | SBI・V・全世界株式 インデックスファンド | 252,585 | +46,379 | +22.5% |
○ | 18.1- | 合 計 | 4,502,440円 | +1,391,717円 | +44.0% |
※商品名は省略して表示
※評価額・損益額(単位:円)
夫婦のつみたて会話
夏休み終わった〜
今年のお盆休みは10日間やったけど、体感的には3日くらいに感じたわ
実家帰って恐竜博物館行って温泉行っていろんな所行って楽しかった〜
俺は週休3日制になって、お金も増えて美味しもの食べて旅して優雅な生活がしたい!!!
夏休み楽しかったね〜
しっかり休み取れるようになったし転職して良かったやん!
確かにそうだ
でもね人間ってホントに環境に慣れてしまう生き物で
今となっては休みが長い分、終わるときの悲しさも増大してしまったの…
あらそう、かわいそうに…
ってそんなもん知るかい!
こちとら夏休みは毎日子供の相手で疲れとる!
ご、ごめんなさい🙇♀
いつもありがとうございます(汗)
つみたてNISAによる資産運用では朗報が!
最近のアメリカの株高と円安効果もあって
またまた最高益を大きく更新してるで!
確か半年くらい前の利益はプラス6、70万円やったけど、損益はこの8月でプラス139万円まで増えたで
評価額も450万になったので
NISAでの資産運用額500万円も見えてきた👍
この調子なら2024年には確実に500万円突破すると思う
すごいね〜👏
かっこいいお家買って〜❤
買えるかい💢👋
つみたてNISAでの運用も今年の末で丸6年経過することになるけど
長期の資産運用ではまだまだ駆け出し
これからも継続して増やしていかないと
それに来年2024年からはいよいよ新NISAがスタートするし
一人毎月10万円、二人で20万円の枠が使い切れたら最高なのにな〜
まぁそんな事は考えず身の丈にあった範囲で長期の資産運用をしていこう
子供も育って落ち着いたら、嫁ちゃんと好きなときに、そして気軽に美味しいもの食べに行くくらいの贅沢が俺はしたい!